『一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~』
アマゾンランキングのダイエット部門で第1位\(^o^)/
「SankeiBiz」「BIGLOBEニュース」「@PRESS」「財経新聞」
http://www.zaikei.co.jp/releases/456547/
など、多くのウェブでも取り上げられている 松尾伊津香さん(プロボディデザイナー、パーソナルトレーナー兼ヨガインストラクター)の本です。
3月10日(金)夜は三省堂池袋本店で「出版記念トークイベント」(著者としての初めての公の場!)が開催されました。
重ね重ね、おめでとうございます\(^o^)/
***
【松尾 伊津香(まつお・いつか)さん プロフィール】
プロボディデザイナー
パーソナルトレーナー兼ヨガインストラクター
福岡県博多区出身。修猷館高校、関西学院大学文学部総合心理学科卒業。
在学中、心理学・精神医学を学ぶ傍ら、ヨガ哲学や瞑想に出会い、目覚める。アメリカ留学にてその知識を深め、帰国後は銀座でヨガインストラクターとして勤務。その後、全国に50店舗以上展開する女性専用ダイエット専門ジム「Shapes International」の六本木本店店長を経て、同社スーパーバイザー兼池袋店店長に。小さい頃から食欲が強く「朝食は3人前」「ハンバーガーの後にパスタ」「飲んだ後のラーメン」という過食生活を送ってきた大食漢でもある。ダイエットのプロとして働きながらも、「制限」「我慢」を強いられるダイエットルールに振り回され、ますます過食に苦しむ。
同時に、食欲は抑制するものではなく鎮静するものだという考えから、食欲と食べ方の研究を続け、自身のオリジナルメソッドとして「食事瞑想」を確立。現在はプロボディデザイナーとしてきれいにやせるお手伝いをする傍ら、コンサルティングを通じて、食欲やリバウンドに苦しむ人たちの悩みと日々、向き合っている。そうした人たちの相談に答える自身のブログ「ヨガから学ぶダイエット」で行っている「食欲鎮静講座」が好評を得ている。
***
この本で松尾さんが提唱されている
『食欲鎮静術』とは、
「舌先に食べ物を当てて食べる」
というまったく新しい概念です!!
現在のダイエットの主流である「糖質コントロール」、「食事制限」、「筋トレ」、「たんぱく質」というキーワードは一切出てきません。
なぜならば、その制限や運動をいくらがんばっても、いつかは我慢の限界がくるから。
たとえ一時的に減量できたとしても、食事制限や運動をやめてしまえばリバウンドしてしまうから。
松尾さんいわく、
本当に向き合うべき原因は「食欲のコントロール」!!
すなわち、「食べたい」という気持ちをコントロールする力
=『食欲鎮静術』
を身につけることが重要!!
この『食欲鎮静術』で、特に私が惹きつけられたのは、
・「舌先を意識する」
・「『温度』と『重さ』」
・「『量で満腹』はダメ!『味で満足』できる人になる」
・「『本当の味わい方』を知らないから、やせられない」
「舌先」メソッドというのは目からウロコでした!!
まだ誰も言っていないメソッドですよね??!!素晴らしい\(^o^)/
また、本のサブタイトルに『~食事瞑想のススメ~』とあるとおり、瞑想の感覚に似ているな~とも感じました。
さすが、心理学専攻!!ヨガの先生!!
それから、「これ、私のこと??」、「どうして知ってるの??」と、ハッΣ(゚д゚;)とさせられる記述がたくさんありましたし、感動して思わず泣きそうになった箇所もありました(⊃ω⊂).。.:*・゜
ダイエット本を読んで、こんなにも心を揺さぶられ、感情移入させられたのは初めてです!!!
・ダイエットとリバウンドを繰り返している女性の方
・食欲のコントロールができず、過食に悩んでいる方
・「食事瞑想」というキーワードにピン!ときた方
・ダイエットに興味があるスピリチュアル系の方
には響く内容だと思います。確実に。
(→ リバウンドを繰り返している人は、世の中に非常にたくさんいらっしゃいますよね。)
男性でも、「マインドフル」、「瞑想」など、精神世界に抵抗がない経営者の方などにはかなりオススメです。
ちなみに、著者の松尾伊津香さんと私は、昨年参加したビジネス系のセミナー&懇親会で出会いました。
私にとって「必然・必要・ベスト」なタイミングで、引き寄せられるように出会ったので、ずっと気になる存在でした。
素敵なご縁を本当にありがとうございます。:+((*′艸`))+:。
これからも応援させていただきます!!
▼ Amazon
『一生太らない魔法の食欲鎮静術~食事瞑想のススメ~』
https://www.amazon.co.jp/一生太らない魔法の食欲鎮静術-Business-Life-松尾-伊津香/dp/4295400599
▼松尾伊津香さん ブログ
「ヨガから学ぶダイエット」
***
【 時詠み 】
★ 生年月日統計学による「マイパーソナルカレンダー」より(すべての方に当てはまるものではありません。)
《 3月10日 》
▼ ホロスコープ(西洋占星術)では?
● 金星逆行
▼ 個性心理學では?
●「投資」の日
●「浪費」の月(3月)
●「成果」の年(2017年)
▼ 四柱推命では?
● 「陰徳」日(丙申)