「神様ごはん」や「開運ごはん」の著者であり、「お食事ゆにわ」の店長を務める開運料理人 ちこさん が主演された映画『美味しいごはん』の初上映会&トークショー@ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場に行ってきました!
この映画をひとことで言うと、
「食べ方と人生が変わるような、神秘と感動に満ちた食のドキュメンタリー映画」
です。
具体的には、映画を観たすべての人が、「ごはんは光そのもの」という繊細で澄み切った感覚を、映像を通じて擬似体感できるような映画。
大事なお友達や仲間には、ぜひともその感覚を体感していただきたいです!!
それから、上映前のキャストスタッフによるトークでは「音」、特に「音楽」にこだわってつくられているというお話がありました。
確かに、その「音楽」は今まで聴いたことがない種類のもの。
そして不思議なことに、当日の夜、翌日、翌々日と、ずっと脳内で響き続けるのです。
細胞やDNAと共鳴している感じ???
マニアックな感想かもしれませんが、個人的にかなり気になりました。。。
また、このたび私は、映画のエンドロールに名前がクレジットされるという経験をさせていただきました。
映画制作に貢献させていただくこと自体は初めてではなかったのですが、名前のクレジットは生まれて初めて!!
私の「初めて」がこの映画で良かったな~~~。素直にうれしいです!
なお、上映後のトークショーでは、この映画の続編の制作にとりかかったというお知らせがありました。
(1) 『美味しいごはん』=「思い・理念・感覚」編
(2) 『続編』 =「日常」編
→ より実践的な内容になるとのこと。
引き続き、応援させていただきます!!
▼ こんな方にオススメ!
・発酵自然食教室の仲間たち
・ゆっくり小学校の仲間たち
・波動、特に食べ物にこだわっている方
・「食神」(←四柱推命の星のなまえ)をお持ちの方
・神社や神事がお好きな方
・開運したい方
・人生を変えたい方
(ご参考)
映画『美味しいごはん』公式サイト
おもいで @東京ゆにわ(白金高輪)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=807490872727044&set=a.1072050056271123.1073741924.100003984170956&type=3&theater
***
【 時詠み 】
★ 生年月日統計学による「マイパーソナルカレンダー」より(すべての方に当てはまるものではありません。)
《 7月7日 》
▼ ホロスコープ(西洋占星術)では?
● 完璧に近いコミュニケーション能力を発揮できる時期
… 私の「Asc」と天空の「水星」が120度
● 暴力に関わる出来事が起きやすい時期
… 私の「冥王星」と天空の「土星」が90度
● サイキック能力が拡大する可能性がある時期
… 私の「木星」と天空の「海王星」が0度
▼ 四柱推命では?
● 「決意」の日(庚子)
● 「忍耐」の月(己未)
● 「夜明け」の年(戊戌)
▼ 個性心理學では?
● 「整理」の日
● 「完結」の月(7月)
● 「転換」の年(2018年)